fc2ブログ
ホーム >

自動化の範囲

このページの記事リスト

スポンサーリンク
| ホーム | 新しい記事へ>>
月に数回程度、株式市場では、上場したり、廃止されたりして銘柄の入れ替えが行われています。ここでは、上場銘柄をインターネット上から情報を取得し、デイトレードの取引候補にします。頻度はそれほど高くないのですが、1年も放置していると、デイトレードに有利な銘柄を取りこぼしていた、などという可能性もあります。そのため、銘柄一覧の定期的なメンテナンスが必要になってきます。
本ブログのタイトルにあるとおり、ここで構築していくのは自動デイトレードの「システム」であって、単にソフトウェアを作るものではありません。もちろんソフトウェアも作成するのですが、ソフトウェアやその他ツールを複数利用しながら連携させ、一体的なシステムとして構築することを目標とします。

さて、本ブログで最終的に目標とする自動化の範囲を明確にしておく必要があります。なぜなら、読者の皆さんの期待するところと意識合わせする必要があるからです。もし、以下に挙げる自動化の範囲で読者がクリアしていない部分があれば、ブログを読んでレベルアップできますし、もし、クリアしていらっしゃれば、レビューアになってご意見等いただければありがたいと思います。

自動化の範囲を頻度ごとに整理すると以下のとおりになります。
全文を読む
スポンサーリンク
| ホーム | 新しい記事へ>>