fc2ブログ

楽天証券の画面遷移

楽天証券の画面のクラス化の説明に入る前に、楽天証券の画面とその遷移を簡単に説明します。
楽天証券のWeb画面遷移
スポンサーリンク
ログイン画面からログインすると、トップ画面に遷移します。トップ画面には、タブ形式のリンクがあり、買い検索画面(買い注文を行う銘柄を検索する)、資産一覧画面と相互に遷移でき、また、どの画面にいてもタブをクリックすることでこれらの画面に遷移できます。

買い検索画面からは、買い注文画面に遷移できます。
資産一覧画面からは、保有株式銘柄ごとに売り注文画面に遷移できます。
トップ画面からは、注文一覧画面に遷移できます。注文一覧画面からは、注文ごとに、注文訂正画面、注文取消画面、注文詳細画面に遷移できます。

なお、3つのタブに着目すると、トップ画面が開いているときは「トップ」タブ、資産一覧画面を開いているときは「資産」タブ、それ以外の画面を開いているときは「注文」タブがそれぞれアクティブ(最前面)になっています。

ごく簡単ではありますが、画面遷移はこのようになっています。読者の皆さんもご利用の証券会社の画面遷移を整理してみてください。
スポンサーリンク
<<基本クラスの準備 | ホーム | 楽天証券のWeb画面の基本クラス>>
コメント(0)
コメントの投稿
トラックバック(0)