fc2ブログ

データベース接続

まず、データベースに接続する準備をします。

Public Class SeqValueDAO

Private _conn As NpgsqlConnection

Sub New()
_conn = New NpgsqlConnection("Server=localhost; Port=5432; Database=postgres; User Id=postgres; Password=postgres; POOLING=True; MINPOOLSIZE=10; MAXPOOLSIZE=20; Timeout=1024; CommandTimeout=1024;")
_conn.Open()
End Sub

End Class
6行目の「Server=・・・」はデータベース接続文字列と呼ばれるものです。この例では、ソースコードに書いていますが、このような内容は、ソフトウェアの設定ファイルで述べたアプリケーション構成ファイルに書いたほうが良いでしょう。

検索ワード:postgres、データベース接続文字列

スポンサーリンク
<<VBからデータベースのデータを操作する | ホーム | データの生成(create)>>
コメント(0)
コメントの投稿
トラックバック(0)