fc2ブログ

72の法則

72の法則というものをご存じだろうか。

資産運用(複利)において元本を2倍にするときの
およその年数、金利が簡易に求められる法則である。
Wikipedia - 72の法則

恥ずかしながら、私はあるテレビ番組を見て最近知った。

式で表すと、以下のようになる。

金利(%)×年数(年)=72

例えば、
 ・金利が2%の複利だと、36年かかる
 ・金利が6%の複利だと、12年かかる
と簡単に計算できる。

数学的な近似計算としても、理にかなっており、なかなか興味深い。

およその値を簡単に計算したい時には、役に立つものだ。
スポンサーリンク
<<相場が下がった時に、システムを止めるべきか? | ホーム | 趣味の自動売買がビジネスに>>
コメント(0)
コメントの投稿
トラックバック(0)